良い先生は、学びのポイントをひとつひとつ、生徒の頭にしっかり残していきます。

私は先生たちに「生徒が自分の言葉として英文をちゃんと使えるようになっているか」を、よく確認するようにお願いしています。

例えば、生徒が間違えた英文をその場で直しても、なんとなく言えただけでは、まだ本当に身についているとは言えません。自信を持って言えるようになって、初めてその英文が頭の中にしっかり残るのです。

そのため、生徒が自信を持って正しい英文を言えるまで丁寧に導くことは、とても大切な指導のステップです。

一見シンプルなことのようですが、人は何度も同じミスをしてしまうものです。だからこそ、生徒の英語がもっと早く上達するように、何度も何度も声をかけ、練習を重ねてもらっています。