”ついに待望のEBコーチングプログラムが始まります”

2008年にEBを創業して数千名の英語学習者を見てきました。大きく成長する人がいる一方で、どうしても伸び悩む人がいました。伸び悩む理由は様々ですが大きくは下記に大別されます。

1.やる気が不安定で怠けてしまう
2.勉強のやり方がわからず学習迷子になる
3.評価テストを受けず成長認識ができない

上記問題を解決する目的としてコーチングサービスを提供します。マンツーマン授業を担当する教師とは別に専属コーチがつきます。日本人学長とマネージャーも生徒の英語力成長をモニターします。要は、生徒の英語力成長に複数人がコミットすることになります。

例)生徒が6時間授業を受けている場合、1名のコーチ、3名のマンツーマン教師、マネージャー、日本人学長の6名が学習報告をしてもらうラインのグループチャットに参加します。6名がグループチャットに参加することで、生徒だけでなく、コーチ、教師、マネージャー、日本人学長にもやる気が伝播して、生徒の英語力成長に全員がコミットできるようになります。

マンツーマン授業を担当する教師と専属コーチを中心に、日本人学長とマネージャーも生徒の英語力成長に向けた効果的な学習対策を提案します。

 

プログラムの流れ

最初に日本人学長との面談を行います。学長との面談で、課題と目標の設定を行います。

コーチが生徒の学習課題の進捗を平日毎日支援します。生徒は英文発声を録音してラインでコーチへ送ります。また、授業や自習で学んだ内容をスマホで写真をとって送っていただきます。さらに、授業時間数、自習時間数、テスト受験内容を指定Googleフォームで報告してもらいます。

コーチは優しく、時には熱意を持って課題提出を継続するように支援していきます。送っていただいた課題に対してコーチからラインで音声録音と文面にて平日毎日アドバイスが届きます。

1週に1回、専属コーチと面談を行います。(前週報告の振り返り)
*音読教材、授業教材、テスト教材の中からランダムで抽出します。

2週に1回、マネージャーと面談を行います。(コーチや教師について)

1ヶ月に1回以上、日本人学長と面談を行います。(全体について)
*生徒さんからはいつでも学長に日本語で相談可能(予約必要)

 

成長を認識するテストに関して

目標に適したテストを受けていただきます。テスト種類は、英検5−1級、TOEIC、IELTS、TOEFLです。

1回目は時間制限あり、2回目は時間制限なしで受けます。正誤を確認して認識速度が課題なのか、英語知識が課題なのかを分析。復習したテストを3回目で受けて満点を目指します。

4技能(リーディング・リスニング・スピーキング・ライティング)の英検を勧めますが、TOEIC等の他テストでも対応可能です。

5級→4級→3級→準2級→2級→準1級→1級→IELTS or TOEFLと難易度が徐々に上がるので成長を段階的に認識できて、ストレスなくスムーズに学習できます。

コーチを変更したい場合、水曜日までにお伝えください。その次週からコーチを変更させていただきます。変更したコーチを再度希望することはできません。契約を延長する場合、他コーチが担当する可能性があります。同じコーチを継続的に確保したい場合、最初から長期契約を結んでいただく必要があります。

料金について

コーチングプログラム追加費用は4週間5万円です。

長期契約を申し込むと下記割引があります。
8週間:合計から1万円割引
12週間:合計から2万円割引
16週間:合計から3万円割引
20週間:合計から4万円割引
24週間:合計から5万円割引

4週間未満の料金レートは次の通りです。
A.1-7泊 4週間料金÷28×宿泊数×150%
B.8-14泊  4週間料金÷28×宿泊数×130%
C.15-27泊 4週間料金÷28×宿泊数×120%

 

返金規定

プログラム開始後のキャンセルは申出日から4週間分に関して返金はございません。キャンセル申出日から4週間以降の期間に対しては80%の金額をお返し致します。